近年注目が集まり人気が出てきているサイパン。ハワイ・グアムに次いで人気の南国リゾート地です。日本から直通でおよそ3時間、時差はたったの1時間と旅の疲れを感じさせないのが魅力の一つです。
今回の記事では、サイパンを存分に遊びつくすためのおすすめスポットをいくつか紹介したいと思います。サイパンには遊ぶところがいっぱいです!ぜひ参考にしてみてください。
Contents
サイパンの遊び方はこれ完璧!おすすめの遊び場5選!
サイパンで遊ぶといったらまずはマニャガハ島!
マニャガハ島は、サンゴ礁に囲まれた周囲1.5㎞の、美しい自然がたくさん残っている小さな無人島です。透明度が高くとてもきれいな海は、10年連続ベストビーチを受賞しているほどです。そんなマニャガハ島の海を満喫できる遊びがこちらです!
パラセーリング
パラシュートを背に、モーターボートに引かれて風に乗り凧のように空を飛ぶマリンスポーツです。綺麗な海を上空から見下ろすことができるので、爽快感抜群です!水に濡れることもほとんどないので、泳げない方でもマリンスポーツを気軽に楽しめます。
バナナボート
日本の海でもおなじみのバナナボート。水上スキーやウォータースポーツよりも安全で、お子様でも体験できるところが多いようです。より安全に楽しむために、ライフジャケットの着用が義務付けられています。ボートを引っ張る運転手は、乗っている人たちを楽しませようとわざと鋭いターンをしてボートをフリップさせようとします。もし、無理な体勢になった時にはグリップを離して思い切って海に落ちてみましょう。それもバナナボートの醍醐味です。
ボートシュノーケル
ボートでしか行けないシュノーケリングポイントに連れて行ってくれます。スピードボートで約5分。絶好のシュノーケリングポイントがそこにはあります。日本語でレッスンをしてくれるので、初体験の方でも安心です。
サシーシュノーケル
サシーシュノーケルでは、小さなエアタンクがついたライフジャケットを着用して水面をシュノーケルします。小さなお子様から高齢の方まで幅広い年代の方が体験できるので、一家3世代で楽しむこともできます。マニャガハ島への往復チケットとマリンスポーツ体験料がセットになっているツアーを利用すれば、お得に楽しむことができるのでおすすめです。
サイパン魅惑の洞窟 グロット
出典:S2CLUB
サイパンの海に魅惑の洞窟が存在します。その名も「グロット」。世界中のダイバーが注目し、人気のスポットなんです。グロットの魅力は、洞窟の外から差し込む光で海が青く光り、普段は決して見ることができないような幻想的な空間にあります。吸い込まれるような青い光は、ブルーホールと呼ばれています。世界中のダイバーが憧れるブルーホールのシュノーケリングは、サイパンに行った際には必ず体験してほしいです!絶景ですよ!
禁断の島?サイパンでアドベンチャー
出典:トラベルドンキー
このツアーは少人数制で、プライベート感満載のツアーです。向かう先は、マリアナ政府によって保護された自然が360度広がっている「禁断の島」。その自然環境は「禁断」という言葉にふさわしく、島にいる間は感動の連続です。禁断の島まで行くには、車で島近くまで移動し、ビーチまでおよそ20分のハイキング。この道のりが、なんだか探検のようでこれまた楽しいんです。
島にある洞窟にはクールプールがあり、ハイキングで火照った体をそこで冷まします。自然が生み出した天然プールでシュノーケリングを楽しむこともできます。帰りはまたゆっくりとハイキング。このツアーでは、常に壮大な景色と美しい自然を感じることができます。参加年齢は7歳以上となっていて、上限はありませんので幅広い年齢層の方が参加することができます。日本では味わえない自然を堪能してみてください。
海だけじゃない!プールも楽しいサイパン
南国といえば海、サイパンといえば海といったイメージが強いと思いますが、サイパンは海だけではなくプールも楽しいんです!
パシフィックアイランドクラブウォーターパーク
P.I.Cホテルに併設されているプールです。ブギボーやウォータースライダーで思いっきりエキサイティングに遊びましょう!流れるプールには仕掛けが用意されていて、ドキドキ楽しむことができます。プールサイドにはレストランやバーも用意されているので、1日中遊んでいられます。小さいお子様でも安心して遊べるアクティビティーもあるので、家族全員で楽しめるのも魅力の一つです。
また、P.I.Cホテルはプールだけじゃなく、ビーチや陸上で楽しめるアクティビティーも充実しています。ビーチではウィンドサーフィンやシーカヤック、ホビーキャットなどが楽しめて、陸上ではバスケットやバトミントンで汗を流すことができます。さらに、ロッククライミングやアーチェリーなどにも挑戦できます。
パシフィックアイランドクラブ | PICサイパン
- P.O.Box 502370 Saipan, MP 96950 CNMI
- TEL:1-670-234-7976
- FAX:1-670-234-6592
ウェーブジャングル
出典:ココ夏ッ通信
サイパンワールドリゾートに併設されているプールです。サイパンで最新かつ最大級のプール施設になっています。4種類の大型ウォータースライダーは大人気で、異なった遊び方ができるのでサイパン滞在中何度来ても飽きません。小さなお子様も楽しめる、仕掛けたっぷりのキッズプールも用意されているので、お子様連れでも安心して利用できます。
ワールドリゾートに宿泊すれば、滞在中何度でも無料で利用できるので、サイパンを訪れる際はワールドリゾートに宿泊するのがおすすめです。もちろん、別のホテルに宿泊している方でも利用できますので、サイパンに行った際はウェーブジャングルで遊んでみてくださいね!
サイパンワールドリゾート
- P.O.BOX500066, SAIPAN MP. 96950
- TEL:+1-670-234-5900
- FAX:+1-670-234-5909
関連記事のIDを正しく入力してください
サイパンの自然や文化を体験!地球人村
サイパンには「チャモロ」と「カロリニアン」の2つの先住民族がいました。この2つの民族の文化や自然を体験できるスポットが、ハファダイ・ビーチ・ホテルに隣接されています。約8000平方メートルの広大な敷地に誕生した村は、サイパンの伝統文化や自然、遊びを体験するのに最適な場所です。海やビーチでアクティブに遊ぶのもいいですが、日本との異文化を体験してみるのもいいのではないでしょうか?
「あまり乗り気ではないけど行ってみた」という方でも、足を踏み入れてみれば「行って良かった!」と満足できた方が多いようです。どんなことができるのかというと、ココナッツオイル作りやチャモロ料理教室、ウクレレ体験、タラザという伝統的な投網漁をビーチで体験することもできます。日本にはないサイパンの伝統文化を勉強するのも楽しいですよ!とくに、お子様連れでサイパンを訪れる方にはおすすめのスポットです。
まとめ
サイパンには様々な遊び方があります。海でマリンスポーツを楽しむのもよし、プールで思いっきり遊ぶのもよし、陸上で汗を流すのもよし。また、日本にはない大自然を堪能したり、日本とは違う文化を体験したりするのも、海やプールとは違った楽しみ方ができるのではないでしょうか?南国といえば海という固定観念を捨てて、いろんなところに足を運んでみませんか?きっと、充実したサイパン旅行になると思います!参考にしてみてくださいね!
コメントを残す